ユキノオー考察

最近なにかとよく見るようになったノオーさん
どのルールでも一定以上の働きを見せてくれる子だが今回はシングル63で横行している型について書いてみる

ユキノオー@襷
吹雪 ギガドレor結び 守るor礫orめざ炎or宿木or地震から2つ

ユキノオー@スカーフ
吹雪 ギガドレorウドハンor結び 零度or地震or雪崩orめざ炎or礫から2つ

ユキノオー@襷,珠
吹雪 地震 礫 種爆orウドハン




大体こんな感じのをよく見る
それだけ


ごめんなさいあまりノオー詳しくないんです;;

てことでパ紹介

ノオー@襷
165-112-85-157-105-111←めざ炎個体()
吹雪 ギガドレ 礫 守る

ブルンゲル@お盆
207-×-132-105-125-83
熱湯 霊玉 挑発 再生

Wロトム@メガネ
155-×-127-143-127-136
ドロポン ボルチェン めざ氷 トリック

バシャーモ@珠
155-189-90-135-81-128
膝 フレドラ めざ氷 守る

バンギラス@残飯
207-154-131-×-167-81
ステロ 毒 守る 噛み砕く

ガブリアス@ラム
183-182-116-×-105-169
地震 逆鱗 燕 剣舞


以前ちょろっと書いたノオースタンのテンプレをよくも悪くもアレンジしたパ→バンギノオーになった

良くなった点は
グロス→バンギにより対天候相手へのアドが加わった
・バンギガブが並ぶことにより相手に粉ガブを意識させる選出を強要できる
・バンギガブノオーが並ぶことで型を読まれにくくなった
・バンギのおかげで先発メガネロトムが若干繰り出しやすくなった
・蓄ダメソースが増えた

悪くなった点は
グロス→バンギによりキツめのブシンがさらにきつくなった
・鋼いなくなって竜も重くなった
・ノオーに安心して繰り出せるポケがいなくなった
・ぶっちゃけグロスの毒の方がバシャとは相性いい
・毒が一貫している


基本的に上4匹で回して霰相手やステロが刺さったりガッサいるときは下2匹が(単独で)入ってくる。


拘りトリック+再生ブルン+霰+守るのシナジーは凡のお気に入り。バシャいなくても上3匹で詰ますことも立ち回り次第で可能。
特に水ロトムは有利な相手に鉢合わせる回数を稼げばそれだけノオー(バシャ)の射程が広がっていくため重要なポジション。

ブルンの詳細は以前の記事参照。バシャ受けに来るやつにも割と強い。

バシャは砂霰ステロ+守るによりアホみたいに広い範囲を確1圏内に収めることができる壊れポケとして採用。

上にも書いた通りバンギの枠は鋼の方が安定すると思うのだが、相手の行動の読みやすさを重視してあえてバンギ投入。実際バンギのデメリットは読みで充分カバーできる範囲なので。ただ型は使いやすいけどテキトだから改良の余地あるかも(起点にされかねない)。

バンギ投入によってガブも一応恩恵は受けるのだが今回は粉ガブにせず、鉢巻きでもなく甘えたラムガブ(失笑)。ガッサに繰り出して起きて身代わり読みローキックかますガッサにドヤ燕返し←30戦くらいやって2回くらい決まった。ここまで見た目ガッサに薄いパだと面白いくらい決まりそうとのことで採用。209ガブで運に頼ったガッサ対策も考えたがバンギと組むイメージが湧かなかったので不採用。ガッサピンポだが電気技躊躇わせるのとバンギガブ詐欺だけで十分仕事はしている・・はず。


改良点としてはガブの耐久調整、ロトムをめざ炎、ノオーの個体改善とかいろいろ


正直パーティの相性補完はいい方ではないので(大体バンギのせい)キツイやつはほんとキツイ、がその分選出は読みやすいので相応の相手には楽しく回していける(しっかり読めれば←ここ大事)。




追記:今更アクセスカウンターを設置してみる
追記:ロトムはめざ炎@眼鏡orめざ氷@スカーフ、ガブは寝言@鉢巻きのが安定ぽい 寝言警戒でガッサ逃げやがるw