ステロ撒きリスト

カイリューが強い現SV環境で需要が増しているステロ撒き要員についてメモ。 持ち物:ステロ撒きとして有効な持ち物 サポート技:ステロ+αとして有効な技 単体性能:ひっこめても戦えるか 先発ステロ臭:ステロ撒きとバレやすいか コメント:主観のイメージ …

チョッキセグレスタン【S1 最終331位】

S1最終日に回していた対面構築を簡単にメモ。 セグレイブ@チョッキ(熱交換; テラス地) 氷柱針/地震/巨剣/礫 219(228)-198(156+)-133(164)-x-106-107 選出先発率9割の構築軸。11n、コノヨ命がけ耐え、陽気ガブの逆鱗耐え調整。対面性能が非常に高く、一発耐…

壁偽装サルゲン対面構築

ラクして勝ちたい一心で対面構築組んでみたので雑に紹介。 コノヨザル 217(252)-136(4)-100-x-110-156(252+) 命がけ/憤怒/蜻蛉/インファ →先発初手命賭けで2vs2を作るだけの駒。カバもワンパンできてえらい。鉢巻きっぽいマスカーニャ以外には命賭けでいい。…

テラスタルについて思うこと

連射コンに頑張って稼いでもらってる間に、今期の新要素テラスタルについてメモ。 テラスタルの仕様について簡単にまとめると、 ①任意のタイミングで全ポケモンが全タイプになれる(バトル中1度) ②テラスタル中は単タイプになり、ひっこめてもタイプは戻らな…

雷鳥UBブーストリレー

年末なのに今年全く記事を書いていないことに気付いたので更新。 第8世代になり昔サブブログで提案したブーストリレー構築の幅が広がったため紹介。 yojo315.blog.fc2.com サンダー 165-×-105-194(252)-111(4)-152(252) 放電/暴風/熱風/羽休め @鋭嘴(静電…

クモミミトリルスイッチ

久しぶりの更新。昨年は結婚したり子供生まれたりしてほぼランクマ潜れなかったけど、とりあえず新環境最初の構築ということで簡単に残しておこうかと。 剣盾S1は物理環境らしく物理受けが蔓延していた印象を受けたので、相手の想定を崩す特殊高火力アタッカ…

カグヤ様に勝たせたい積みリレー【第47回委員会オフ使用構築】

委員会オフで使用し、予選5-3突破(からの1落)した構築を紹介。 "かぐや様は告らせたい”にハマっていたのでカグヤが活躍する並びを意識して組んだ。 テッカグヤ控えめ 173(4)-×-123-174(252)-121-113(252) ラスターカノン/エアスラッシュ/かえんほうしゃ/ボ…

純正トリルネクロオーガ【PJCS予選 最高1733 最終1700】

PJCS予選のウルトラルールで使用した構築を紹介。最高1733、最終1700(19-6)。 思考停止で回したかったので今回もゴリゴリのトリパを組んでみた。 ネクロズマ(月食) れいせい 203(244)-×-130(4)-229(252)-147-73シャドーレイ/サイコショック/だいちのちから…

純正トリルナオーガ【INC Feb最高1766、最終1731】

INCムーンルールで使用した構築を紹介。最高1766、最終1731(31-14)。 ~~~コンセプト~~~ 今回ルナアーラ多いらしいやん...出落ちさせてドヤりたいな ↓ 道連れならファントム云々無視して即退場させられるやん! ↓ 道連れ覚えてルナアーラより(意外と)…

偽装バナカグヤ受けサイクル【シーズン13 最高最終2010】

久々にレート2000達成できた構築を簡単に紹介。 やりたいことは大体前回と同じ偽装(願望)構築。bonsai2508240029.hatenablog.com グライオン陽気 151(4)-147(252)-145-×-95-161(252) 地震/岩封/挑発/ステロ @襷→前回と同じ型のグライ。相変わらず型を読み違…

ノーガード一撃必殺ver.INC Nov.

INCサンルールで遊んでいた構築を軽く紹介。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 グラードン 地割れ エッジ ロックカット 守る イアの実 日照り カイオーガ 絶対零度 守る 眠る 寝言 食べ残し 雨降らし ニャオニクス♂ スキルスワップ 猫騙し サイドチェン…

時短ルナオーガ【INC Nov最高1772、最終171x】

INCサンルールで使用した構築を紹介。最高1772、最終171x(25-10)。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ルナアーラ シャドーレイ サイコショック 追い風 トリル 弱点保険 ファントムガード カイオーガ 潮吹き 熱湯 雷 守る 神秘の雫 雨降らし カプ・テ…

カグヤ入り偽装受けループ【第2回ガチンコバトルオフベスト4】

先日参加したガチンコバトルオフ(総勢150名)でベスト4だった構築を紹介。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ラッキー 地球投げ 凍える風 電磁波 ステルスロック 進化の輝石 自然回復 グライオン 地震 岩石封じ 挑発 ステルスロック 気合いの襷 怪力鋏 ドヒ…

コケコマンダナット

先日参加した委員会オフで予選抜け出来たのでメモ程度にPT紹介。 (委員会オフ6-1炎ブロック1位抜け 準々決勝で負けてベスト8) ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 カバルドン 地震 氷の牙 怠ける 欠伸 ゴツゴツメット 砂起こし ボーマンダ ハイパーボイス 火…

ノーガード零度ver.WCS2018

突然だがポケモン対戦で一番楽しいと思うことは何だろうか。交換読みを当てた時、細い勝ち筋を通せたとき、積んで全抜きしたとき...人それぞれで異なると思うが、私の場合は一撃必殺技を当てた時がそれに該当する。今回は、一撃必殺技を当てることだけに特化…

ランドスイクンナット

新環境シーズン7も終わったので、終盤使用していた構築を簡単に紹介。 上位はガルーラが流行っていると聞いたので、ガルーラ全盛期6世代で愛用していたねむねごスイクンを久々に使ってみた。最高2079最終2001。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 霊獣ランド…

ジャラランガ始動積みリレー

USUM発売から約1か月経って環境が徐々に見えてきたので新環境最初の構築紹介。 強化されたジャラランガのフェアリー誘導性を利用して楽に勝てるPTを目指してみた。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ジャラランガ アイアンヘッド 岩石封じ ステルスロック …

ゲンシグラードンスタン

竜王戦で使用した構築を簡単に紹介。高KP一般枠をぶち込んだだけの面白みのないPT。メガ枠不在なのは周回が怠かったから。最高レート1741最終レート1690くらい。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 グラードン 地震 炎のパンチ ドラゴンクロー 岩石封じ 紅色…

ガルガルドマンムー

SM最終シーズン終盤で使用した構築を紹介。最高レート2068最終レート2004。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ガルーラ 捨身タックル 炎のパンチ グロウパンチ 不意打ち ガルーラナイト 肝っ玉→親子愛 ギルガルド シャドボ 聖なる剣 影打ち キングシールド …

ガルゲンミミッキュ

久しぶりに真面目に組んだので簡単に更新。Lv.1スバメを活躍させたくて組み始めたスバメ入りスタンダード?から試行錯誤し、スバメが抜けて完成した(いつものやつ)。途中最高レートは2004。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ガルーラ 捨身タックル 炎のパ…

ツボゴーリ

JCSが終わってから遊んでいたPT。ダブルの鬱憤を晴らすべく、悪魔に魂を売っていたシーズン(1週間)だった。といってもツボゴーリを主に選出してたのは1800くらいまでで、主軸はバシャツルギのブーストリレー。完全にタイトル詐欺。S3レートは最高2081最終200…

イーブイバトンver.JCS

JCSでB日程以降使ってたPTを紹介。最高レートはC日程の1688(16-2)。他日程は15-5、14-6で見事爆死。 ※A日程で使用してたPTはサブブログにて簡単に紹介。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 イーブイ とっておき バトンタッチ 捨て身タックル 守る イーブイZ …

二極化イーブイバトン

最終日昼までマイオナでシコってたけど全然勝てなかったため、使い慣れたやつらぶち込んでレート稼いでたのが最終日夜のダイジェスト。使ったのはイーブイバトン+対面の2極構築。最終最高レートは2100(乗っけて即寝た)。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性…

ガルゲントリルスイッチ

SMシーズン2中間使用構築を簡単に紹介。ダブルみたいな構築名を使いたかった(それだけ)。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 ガルーラ 捨身タックル 地震 岩雪崩 身代わり ガルーラナイト 肝っ玉→親子愛 ゲンガー シャドボ 凍える風 道連れ トリックルーム …

お手軽いーじーうぃん★イーブイバトン

過去作解禁に加えてQRレンタルが始まり、有象無象のPTが往来してるためか、最近レートが上がりにくい環境になりつつある(気がする)。 しかも今期は割とアニメが豊作で時間がない...という人のために、1800帯くらいまでなら作業しながらでもそこそこ勝てる思…

コケコ始動対面構築

SMシーズン1使用構築紹介。BOOK・OFFで買った中古ROMの前持ち主、TNナヅナちゃん(幼女補正あり)が頑張って捕まえたであろう寂しがりハイボコケコを活躍させたい一心で組んでみた。コンセプトは壁パ偽装誘導で出し勝ってアドを維持していく対面寄りの構築。最…

キュウコンギャラポリZ

最近よく見る並びになってきたので整理がてら紹介。主軸の構成は前回記事とほぼ変わらず。 種族名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 キュウコンA 吹雪 凍える風 アンコール オーロラベール 気合いの襷 雪降らし ポリゴンZ 10万ボルト 冷凍ビーム 身代わり テクスチ…

Zテクスチャー入り積みリレー

記念すべき第7世代環境一発目の記事。最強の補助技と噂されるZテクスチャー(ABCDS一段階アップ)を活かした構築を紹介。 ポケ名 技1 技2 技3 技4 道具 特性 キュウコンA 吹雪 凍える風 アンコール オーロラベール 気合いの襷 雪降らし ポリゴンZ 10万ボルト …

ゲンガーの型まとめ

6世代シングルでガルーラと対をなす壊れポケモン、ゲンガーの型について振り返ってみる。 なおこいつは細かいカスタマイズ性が強いので、ここでは基本形をメインに載せる。 〜素ゲンガー〜 臆病 135-×-81(4)-182(252)-95-178(252) @襷 シャドボ/こご風/選択…

ガルーラの型まとめ

6世代も終盤なので、最も研究された覇者メガガルーラの型について振り返ってみる。 ※すべてメガガルのステータスを表記,配分は一例〜ASベース〜 陽気 181(4)-177(252)-120-×-120-167(252) 猫/捨身/冷P/地震 →範囲が広く初期〜後期まで一定数使われ続けたガル…