テラスタルについて思うこと

連射コンに頑張って稼いでもらってる間に、今期の新要素テラスタルについてメモ。

 

ラスタルの仕様について簡単にまとめると、

①任意のタイミングで全ポケモンが全タイプになれる(バトル中1度)

②テラスタル中は単タイプになり、ひっこめてもタイプは戻らない

③一致タイプのテラスタルは一致技が1.5→2.0倍、不一致タイプのテラスタルは1.0→1.5倍になるが、テラスタル後は元タイプの技も1.5倍で打てる

④テラバースト(威力80)を覚えさせれば一致強化めざパ(A or C高い方参照)が打てる

 

以下用途別コメント

〇タイプ一致テラスタル

 タイプ一致技の火力強化。Z技感覚で使えるが威力の伸びはZより低め。ただし効果は永続かつ道具の縛りもないため、Zより気兼ねなく打ちやすい。技を受ける時に発動して弱点を減らし、確定数をズラすといった使い方もできる。拘りアイテム持ちや積み技持ちでよく見るイメージ。

例:ミミッキュの霊、ウルガモスの炎、マリルリの水、パルシェンの氷

 

〇タイプ不一致テラスタル

 技(役割)範囲拡大。苦手な対面に対し、サブウェポンの火力を伸ばす。不一致抜群→一致抜群になって役割対象が増える場合に効果的。また強力な先制技持ちにも使われやすい。受けタイプも変わるため鈍足でも有効。

例:ボーマンダの炎、ガブリアスの鋼、パルシェンの地、カイリューの無

 

〇タイプ不一致テラスタル(テラバースト採用型)

  強引な技(役割)範囲拡大。仮想敵に対して有効なサブウェポンがない場合、技枠1つ(テラバースト)使って対策する。他でテラスタルを切ってしまった場合ゴミ技化(ノーマル威力80)してしまうため、立ち回りの柔軟性が損なわれがち。ミミッキュの霊やギャラドスの飛など、タイプ一致していてもテラバ採用するケースもある。技範囲が狭いアタッカーで見かけやすい。

例:サザンドラの毒、ニンフィアの炎、ジバコイルの氷、マリルリの電

 

〇タイプ不一致テラスタル(受け限定型)

 受けタイプ変更による耐性補強。明確な仮想敵がいる場合、攻撃技に関わりがなくても採用されることがある。相手の有効打をスカす目的で、アタッカーでもこの使い方をすることが増えてきた印象。

例:ラッキーの霊、モロバレルの水、サーフゴーの無、イルカマンの妖

 

〇その他

上に分類しない使い方(思いついた分)

・タイプ変更で砕ける鎧、弱点保険発動トリガー化

・特性葉緑素の炎(晴れ活用)

カバルドンの岩(砂活用)

・影踏みメタの霊、鬼火メタの炎、電磁波メタの電、胞子メタの草等

 

↑3体くらい作りたいのに育成難易度おかしいやつ

 

現段階ではテラスタルが積みポケ優位に働いてるような気がしないでもないので、今後しばらく天然ポケやメタモンが活躍するかも。