環境の変わり目になると増えてくるLv.100伝説使いの子供たち。そのへんの層に屈辱的な敗北をお届けするLv.1統一パでも紹介。ルールはS63でもS66でも可。
ポケ名 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 道具 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
モンメン | 宿木 | 身代わり | 我武者羅 | 守る | 襷 | 悪戯心 |
クヌギダマ | 毒びし | 痛み分け | 毒々 | ステロ | 木の実ジュース | 頑丈 |
ヒポポタス | 毒々 | 砂嵐 | 吠える | 守る | ジャポ | 砂おこし |
コイル | 毒々 | リサイクル | 威張る | 守る | オレン | 頑丈 |
ココドラ | 我武者羅 | 吠える | 燕返し | 守る | 貝殻の鈴 | 頑丈 |
サボネア | 堪える | みちづれ | 砂嵐 | 宿木 | イバン | 砂隠れ |
モンメンに光粉を持たせれば身代わり連打からの回避で襷を温存しながらやりたいことをやれる。成功率は少なくとも40%程度はある。
これで我武者羅襷ウリムーor肝玉スバメを入れる枠が空く。微妙だけど。
他にはいばみが粉エルフーン辺りも有力候補。
イバン枠は砂嵐下で堪えられる道づれ持ちがサボネアしかいなかったから採用したが、先制技耐性のあるゴース、トリル我武者羅が両立できるドーブル辺りでやっても良さげ。
注: 連続技や先制技、挑発等を持たないポケが多い対禁止伝説仕様なので、レートは勿論フリーでも勝てる気がしない(廃人意識するならマジミラトリル痛み分けネイティとか入りそう)。