第36回委員会オフで使用したパーティ晒し。といっても時間がなかったため以前晒した偽装電磁波砂の修正版で甘えたので超簡単に紹介。
ポケ名 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 道具 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
バンギラス | 噛み砕く | 追い討ち | 文字 | 冷P | 悪ジュエル | 砂おこし |
ガブリアス | 逆鱗 | 地震 | 燕返し | ステロ | 襷 | 鮫肌 |
クレセリア | ショック | めざ炎 | 瞑想 | 眠る | カゴ | - |
スイクン | 熱湯 | 瞑想 | 身代わり | 眠る | 残飯 | - |
ハッサム | 馬鹿力 | バレP | 石化 | 剣舞 | 珠 | テクニ |
ローブシン | アムハン | 冷P | マッパ | 毒々 | ラム | 鉄拳 |
バンギラス
いじぱ 207(252)-189(140)-130-×-135(116)-81
→ジュエル有効追い討ちでステロ込209クレセリア確1、一積みC112クレセのめざ格高乱数2耐え。クレセを狩りつつハッサムの起点にされない仕様。バンギクレセローブの並びに強くするために調整したが一度も選出しなかった立派な見せポケ。
ガブリアス
陽気 183-182(252)-116(4)-×-105-169(252)
→初手ガッサピンポメタで文字→燕返しに変更。これによりガッサ入りに対しても基本選出(ガブクレセハッサム)が出来るようになった。というのもこのパは粉ガブの無双展開を装っているためバンギ読みで初手ガッサが来ることが多く、それらを有利対面にしたかった。文字を外したことによりムドーナットが面倒になったが、最近のムドーは鉄壁の流行で吹き飛ばし(吠える)持ちが減り、クレセやスイクンで処理しやすくなったためあまり重くなかった(バンギムドー+草or電気相手だとキツイが)。ナットに対してもハッサムに馬鹿力を入れたことで処理は比較的楽になった印象。
クレセリア
臆病 219(188)-×-140-116(168)-150-136(152)
→前回と変更なし。若干耐久が欲しいシーンもあったがHPに裂く余裕はなかった。
スイクン
図太い 205(236)-×-183(252)-111(4)-137(12)-106(4)
→FCロトムに抜かれる調整トド抜き。ほぼHBぶっぱで残りはテキトー。ハッサム入りに選出することも多いのでSを準速ハッサム抜きにした方が良さげ。だがまぁパーティ見ただけでハッサムが準速かどうかくらいはわりと分かるうえ、振りなおすの面倒だったんで結局いじらなかった。
ハッサム
いじぱ 158(100)-200(252)-120-×-100-105(156)
→一般的な159珠ッサム抜き。虫食いを打つ相手がランクルスナンスヤドラントノくらいしか見当たらなかったので、その辺はバンギに任せて鋼全般などを意識した馬鹿力を採用。基本選出の一員なのに今回はなぜか一度も選出せず。
ローブシン
いじぱ 211(244)-187(76)-116(4)-×-108(180)-66(4)
→ドレPを重要な状況で打つ機会が少なかったため耐久ポケへの交換読み用に毒採用。ただし今後眠る持ちは少しずつ増えていくと思うのでこの枠は変更の余地あり。
全体としては前回より幅広く対応できるようになった半面、選出読みがシビアなった印象。改良になってるのかは不明。
ちなみにオフの結果は4-3で予選落ち。色々と未熟な点も見られたんで今後精進していこうかと思います。対戦ログについては近々書きます。