天候パ考察

スタンパ編も書いたことだしついでに天候パの構築例でも紹介。ここでいう天候パとは自ら起こした天候を有効に利用して戦うパーティを指す。ノオースタンのように天候要因をピン刺ししているパとは意味が異なるので注意。




一般的なカバドリハッサムの枠はナットレイスイクンブルンゲルになったり、格闘枠はBW2になってガッサに置き換わってることが多い。またカバがバンギになっていることもある(→バンドリ)。

かつてヒエラルキーの頂点とよばれたテンプレパ。カバで場を作ってドリュラティ(ハッサム)で暴れるスタンス。持ち物はカバがお盆orゴツメorジュエル、ドリュが襷or珠orジュエルor風船。




電磁波砂パの一例。ナットの枠は零度スイクン、雨を意識しなければウルガドラン(ノオー意識)になることがあり、ヤドランはブシンが雷掌を得てからクレセに置き換わっている気がする。

一度は誰でも壁パンした事のある電磁波砂軸。麻痺と砂を撒いてガブで避けるだけの簡単なお仕事を淡々と行う。見方によってはバンギローブにもなり偽装されることも多々ある。テンプレだとバンギは臆病CS@襷、ガブは陽気HS基調@粉(205ガブ)or@残飯(209ガブ)だが個人的に半数近くは偽装されている印象。




バンドリの一例。正直バンギラス+ドリュウズ以外の4匹はほとんど自由。カバドリの項でもあったようにラティハッサムと組まれることも多い。

砂の中でもバンドリに至ってはテンプレがほぼ存在しない(と思う)。ただし、バンギは単体性能を高めるために持ち物はほぼスカーフか鉢巻で、ドリュウズはカバドリに比べてサポートをもらえることが少ないため襷(or風船)率が高い。




ニョログドラ系の一例。こちらもニョロトノ+キングドラ以外の4匹は自由なところが多い。むしろグドラの枠もラティオスやルンパッパ辺りに変わりうる。サンダーの枠をラティにすればコバルトさんの雨パぽくなる。

以前ここで紹介したことを忠実に守って組むとサンプルのようなパになる。トノには持たせたい役割に応じてスカーフお盆残飯ゴツメラムカゴ辺りから選択。




脱出ニョログドラの一例。霊獣ランドの枠は霊獣ボルト、ガッサの枠は他の格闘(orラキナットに役割持てる奴)、化身ボルトの枠は割と自由(受けル、晴れ対策など)。

通常のニョログドラとは構築・戦略が全く異なるため別個で記述。基本選出は霊獣ランドニョログドラで、脱出ボタンを利用してグドラの抜き性能を最大まで活かす。持ち物はトノが脱出ボタン(確定)、グドラが眼鏡or珠、霊獣ランドがスカーフが一般的。




キュウコンクレセの一例。カイリュの枠はラティスカガブ、ドレディア枠はフシギバナナッシーメブキジカなども見かける。また晴れエース枠をポリ2にすることで受け重視のキュウコンスタンになる。

ここに沿った構築例。クレセリアの馬鹿耐久を盾に他メンバーが拘りでガンガン殴っていくタイプと、毒を絡めながらクルクル回す2種類がある(気がする)。




ユキトドの一例。

ユキトドで選出を縛り、そこに合わせて強ポケで殴っていくのが基本となる(多分)。もちろん相手のパ次第で対処出来そうならはユキトド+αで嵌めに行く。持ち物はノオーが襷orラム、トドゼルガが残飯(ほぼ確定)。たまに偽装もいる。